こんにちは!ともふみです!
今回は買って良かったコーナー!ガジェット編!
iPad Air4を購入しました!
iPad Air4を購入しました
はい、もうこれが本題すぎてこれ以上書くことはあまりないのですが、iPad Air4を購入しました!
ただいまこちらの記事も絶賛iPad Air4で執筆中でございます!
なぜ買ったのかというと、Macbook Proが重いから!
馬鹿みたいな感想ですが、それだけなんですよね。ほとんど。
タブレットに関しては、以前iPad Miniを使っていたことがあります。(おそらく第2世代)
それ以来のタブレットになるのですが、これが結構快適。
MacBookと比べて当然ですが軽い。それだけで結構ストレスがなくなるんですよ。
そんなに重いなら家でやれよ
と言われればそれまでなんですが、何かカフェでMacBookを広げるのって何か・・・ねぇ。
一度はやりたいですよねぇ。
冗談はさておき、このブログの記事もカフェから生まれたものが多い。
家でも作業ができるようにある程度環境を整えたのですが、それでも集中力が散漫になりがち。
もしかしたらコロナの後遺症なのかも・・・
と自分の集中力の続かなさを嘆いた日もありましたが、そうも言ってられないので無理矢理集中できる環境を作り出していました。
しかしどうにも重たい。持ち運ぶのが大変。
そう思ったら居ても立っても居られず「自分へのご褒美だ!投資だ!」と言い聞かせて買ってしまいました。。。
カバーに迷ったあの日
さて、購入したのはいいもののカバーをどうしようかなぁ〜と悩むわけです。
購入するにあたって条件となったのが、キーボードが必要であるということ。
こう見えてもブロガーなので外で作業する時はキーボードが必須なのです。
ということで初めに購入したのがこちら。

安心のアップル
「困った時は純正品」とうちのおばあちゃんが言っていたので、買ったのがこちら。
よく見ると薄らアップルマークが!
立てるとこんな感じ。
ディスプレイの角度を変えられる点ではEwin製のものが良かったけど、それでも圧倒的に軽い!
そしてかっこいい!
やっぱりこのスマートさこそがアップル製なんだと改めて思いました。
ということで最終結果がこちら!
別々で使う!
キーボードはダイソーで買ったソフトケースの中に入れて持ち歩いていて必要な時だけ取り出して使います。
ちなみにディスプレイに貼っているのもダイソーの「ペーパーテクスチャーフィルム」みたいな名前の500円の商品です。
やっぱりApple Pencilも買った方がいいのでしょうか。
やっぱりあると便利なiPad
紆余曲折がありましたが、やっぱりあると便利なiPad。
できることが少し増えますし携帯性も高くストレスがなくなりました。
家ではMacBook、外出中はiPad Air4という組み合わせが最強。
普通のことを言っています。
データのやり取りも簡単ですし、クラウドも共有できる。
これからより一層ブログに身が入りそうですね。
というか入れます!
これからもよろしくお願いします!!